1月8日
年明け一回目の山口クラスの稽古です。
年始のあいさつを交わしながら和やかに始まりました。
まだ定員に空きはありますが、本日から劇団として正式にスタートになります。
まずは、お正月でお休み状態の体を起こすために
みんなでラジオ体操をしました。
音楽にのせて体操するのはいいですね。
音が刺激になって身体が反応するので、気持ちよく体がほぐれます。
そして久しぶりにやってみて感じましたが、ラジオ体操って案外アップテンポだなと。
じっくり伸ばそうと思うと間に合わなくなってしまいます。
身体を起こすという意味では、展開が速い方が向いているのかもしれません。


女と靴のある写真から
女 また一人、あがっていった。蹴られた肩がいたむ。
姉さんに逢いたいです。早く帰ってきて……。
弟 姉さんは元気だろうか。
---------------------------
---------------------------
ナビ なんで角はえてるんですかね?
役者さんですかね?
鬼の役ですかね?
ある時は普通の人で、ある時はスーパーマン。
役者さんですかね?
鬼の役ですかね?
ある時は普通の人で、ある時はスーパーマン。
ナビ 夜になると角が生えるんです。
いい人か悪い人かわかりませんね。
恨んでる目をしてますね。
いい人か悪い人かわかりませんね。
恨んでる目をしてますね。
ナビ 昼には彼女がいるんですね。
持っているのは紙ですか?
赤はいい人ですね。
ヒーローものです。
持っているのは紙ですか?
赤はいい人ですね。
ヒーローものです。
ナビ 突然変異、丑三つ時。
プロレスやりそうな格好ですね。
復讐です。
子供のころ、親が抹殺されたのをタンスに隠れて見てたんですね。
プロレスやりそうな格好ですね。
復讐です。
子供のころ、親が抹殺されたのをタンスに隠れて見てたんですね。