高槻現代劇場306号室にて、今日は12名の参加です。
まずは人間知恵の輪。
そして今日初めてのワンワードゲーム。
輪になって、一人一つの単語を繋いでゆき、
アイデアを足して否定しない事が約束です。
今日は、まずは桃太郎の話をつなげました。
昔々あるところに、という定番の言葉でふた回り程した後、
先生から舞台用語についての説明をしていただきました。
仕込、ゲネ、リハーサル、場当たり、きっかけ、バラシ、上手、下手
奥、センター、面(つら)、袖、舞台袖、出はけ口、はける、板付・・・
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、
さて、劇団名についての話し合い
てくてくスニーカー、とんからりん、
結果は、とんからりん7票、WakuWaku5票、スニーカー3票、
後半は欲望という名の電車
役の中に命を吹き込み、二人の関係とキャラクター、隠しているところから漏れるステラの怪訝な表情、
ステラの穏やかな反抗、ブランチの追い詰める怖さ、
弱いブランチ 薄ら笑いのステラという、いままでにない関係性も生まれました。
男性と女性の違いが出ます。どうしていいかわからない、
一番ギスギスした二人、どんどんギスギスして喧嘩して下さい。
目的がわかりやすくドラマチック。
ステラによくしてもらってるのに、
今日も何名かの方はすっかり台詞を覚えていらっしゃいました。
そして、自分の言動を相手からどうみられたいか?
来週も306号室でお会いしましょう。