3月3日 そよ風ペダル
ダンスのフリが少しずつ増えていきます。
稽古場にホワイトボードがなかったので、あえてブログにフリの説明を載せてしまいます。
劇団員のためのメモなんですが、みなさんにも想像して期待して いただければ。
16拍でわーちゃん残しで女性と男性はぐるりと行進、はけから女性も行進してきて全員でたて一列に。
16拍で奇数が右に偶数が左に開いていって全体でV字に開く。
いかがでしょう、ダンスの模様が少し想像いただけたでしょうか?
行進が多いですね。
前回公演より集団行動を多くしていこうと講師の筒井さんから。
確かに集団行動として陣形で魅せていきます。
集団行動で検索するといろんな動画が見られると思います。
参考までに事前に見ておくと面白いかもしれません。
脚本創作はシーンを区切っての繰り返し稽古です。
画像は作品の始まり?ですかね。
実はネタバレなのではないかという噂もありますが。
段取りが最後までできての2周目の稽古です。
シーンごとに細かい演出、工夫をいれていきます。
筒井さんはここでこういうパフォーマンスを見せたいという言葉を使われます。
パフォーマンスと言われると役者さんの表現によっているように感じて俄然とやる気が増していきます。
そしてシーンをくりかえしてパフォーマンスの質をあげていきます。
パフォーマンスは誰かに楽しんでもらうためだと思います。
当たり前ですが見ていただけることを心に置きながら真摯に創作していきましょう。